8:40
登園「おはようございます」
登園後
おしごと(モンテッソーリ活動)
縦割りクラスで行っています。この時間帯は、新鮮なエネルギーを発揮して、「おしごと」に取り組みます。
10:10
朝のお集まり
水曜日はみんなでホールに集まり、木曜日には園庭に集まって、元気に体操をしています。他の曜日は、各クラスで行い、毎日お祈りや季節の歌をうたっています。
10:30
マラソン
全園児が、丈夫な体をつくるため、可能な日は4分ほどトラックを元気に走っています。
10:30~
主活動・課内教室・自由遊び
カリキュラムに応じて、その日の主活動などを行います。
12:00
昼食「いただきます」
食事のマナーを守り、お恵みに感謝して頂きます。アレルギー対応も行っています。
12:45
自由遊び
広い園庭でのびのびと駆けまわり、さまざまな遊びを楽しんでいます。雨の日も心配ご無用!2階のホールで思いっきり体を動かし遊べます!!
13:35
帰りのお集まり
帰りの身支度を済ませたら、目をとじ、心を落ち着けます。一日を振り返って神様にお恵みを感謝します。
絵本や紙芝居をみたり、お帰りのお祈りをします。
絵本や紙芝居をみたり、お帰りのお祈りをします。
14:00
降園「さようなら」
バスコースは、3コースあります。コースで降園時間が異なります。
神様1日、お守りくださいまして、ありがとうございました。
神様1日、お守りくださいまして、ありがとうございました。




マリア様、おはようございます

「おしごと」に取り組みます

ワーク

みんなで食べると美味しいね♪

自由遊び

先生、さようなら!
保護者の皆様が参加できるよう、土曜日に行事を入れる場合があります。(ファミリーデー、夏祭り、運動会、クリスマス発表会など)
「マリア様、今日も一日お守りください。」
その後、自分で朝のお支度をします。